2016年5月23日 交通安全教室 今日は交通安全教室! 遊戯室で安茂里交番の所長さんや交通指導員さんのお話しをお聞きしました。 よろしくお願いします!! 腹話術の人形のなっちゃんと一緒に道路の歩き方、渡り方を確認。 道路を渡るとき、まずしなくてはいけないことは・・・ 「止まること」です!! 手を挙げること!と言ってしまいそうですが(>_<) 止まる⇒手を挙げる⇒見る⇒渡る を覚えておこうね! 年長さん・年中さんは実際の道路で練習しました。 年少さんは、第2園庭で簡易信号を使ってお勉強(´・ω・`) すると・・・年中さんが戻ってきて見本を見せてくれました♡ さすが年中さんです! これからも交通ルールを守って、楽しくお散歩や遠足に行けるようにしようね(^^♪