2019年1月29日
年長さん、小学校の授業を見学しました!
安茂里幼稚園で大切にしている活動の一つに『小学校につなぐ活動』があります。その活動の一環として、昨日は年長さんが安茂里小学校の授業の様子を見学に出かけました。年長さんもあと約2か月で小学生です。小学校生活の具体的なイメージを持って、あこがれの小学生の具体的な目標を持って、立派な小学生になってほしいと願い、安茂里小学校の校長先生、教頭先生にお願いして実現した活動です。1月28日(月)の3時間目の授業におじゃましました。
3年生は算数で「表とグラフ」の勉強をしていました。先生の問いかけに、自分の意見を堂々と発表していました。
5年生の社会は「新聞社のはたらき」を1人1人調べる学習をしていました。調べたことをきれいにノートにまとめているお兄さん、お姉さんの姿に目を丸くしていました。
1年生の算数は「時計」の学習です。時計の時刻を読むのは難しいですね。来年はがんばりましょう!
校長先生、教頭先生のご厚意で、3時間目の45分間をめいっぱい使って、6年生から1年生まで、すべての学年の授業を見学することができました。ありがとうございました。もうすぐ始まる小学校生活に、明るい希望が持てたようです!