2019年3月14日
3学期終業式
まさかの雪かきで始まった今朝。
今日は3学期の終業式がありました。
3学期のまとめ、そして一年間で最後の終業式。
一年の終わりを迎えることを、理解してきている子どもたちは、少し緊張したような表情で遊戯室に集まってきました。
代表のお友だちが、3学期で楽しかったこと・頑張ったことを発表してくれました。
「カバくんの うたを がんばりました」
「ポンタのエイヤーエイヤーというのを がんばりました」
「なわとびの まえまわしを がんばりました」
「おたのしみはっぴょうかいが たのしかったです」
園長先生のお話も静かに姿勢を正して聞くことができました。
明日の卒業式で年長さんを送りだし、みんな立派に一つずつ大きくなれそうです。
そして、年長さんはお家の方にお迎えに来てもらうのが今日で最後です。
お迎えのお家の方を待つ年長さん。
お家の方を見ると、ホッとしたような笑顔を浮かべ、お家の方めがけて駆け出していく子どもたちは、入園したころからずっと変わらない姿でした。
年長組のお家の皆さま、3年間、お迎えをありがとうございました。
明日はいよいよ卒業式。
今年度最後の登園日です。
笑顔で、年長さんの卒業をお祝いしたいと思います。
あもりっこたちが元気に登園してくれるのを待っています!