2019年7月23日
カレーパーティ―(*^^)
あもりっこたちが楽しみにしていた
カレーパーティー!!
宿泊保育でカレー作りは経験済みの年長さんは
とっても張り切っていました(#^^#)
年中さんも包丁を持ちたそうに、年長さんを憧れの眼差しで見つめていましたよ。
年少さんと年中さんは、ちくわをちぎって、しめじを割くお手伝い。
切った野菜をお鍋に入れて(^^♪
おいしいカレーができるかな?(#^^#)
出来上がるまで、異年齢グループでそれぞれ遊んで待ちました。
だいこんグループは、ピアノに合わせて変身ごっこ。
カエルジャーンプ!!
なすグループは、ドーナツの形を作ってドレミの歌を歌っていました。
♪ドーはドーナツのドー♪
トマトグループは、体操をしていました。
忍者体操!!顔は真剣に!がポイントらしいです。
ピーマングループは、ペアさんで手をつないで
「な~べ~な~べ~そ~こぬけ~」
そうしている間に・・・
カレーの完成です!!!
どんな味かな?(#^^#)わくわく♪
カレーに入っている、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・なす、野菜は全部幼稚園の畑で採れたものです。
カレーと一緒に食べたきゅうりも、畑で収穫したもの。
あもりっこ手作りカレー、とってもおいしかったよね!!
おかわりしたお友だちもたくさんいました。
食べ終わったみんなの口の周りはカレーだらけ( *´艸`)
着ていたトレシャツがカレー色になった子もいました。
お母さん、お洗濯ごめんなさい!!
野菜から手作りしたあもりっこのカレーパーティーは、今年も大成功に終わりました(^^♪
お腹も胸もいっぱいです。