2019年10月21日
ラグビー!?
昨日、ラグビーW杯決勝トーナメントに日本が出場しました。
年長組の子どもたちは、ここ最近でテレビ中継されたスポーツに影響を受けて、様々な遊びを繰り広げています。
バレーボール、サッカー、そしてラグビー!!
ボールを持ちながら、「イエーイ!!」と叫んでいたので
何をやっているのか聞いてみたら、「え?ラグビーだけど?」と。
子どもたちを追って、写真撮影を試みましたが
動きが激しすぎて、全然写真が取れませんでした(^^;)
唯一撮れた1枚。トライの瞬間です。
子どもたちがなんとなく始めたラグビーですが
せっかくなので、今度は芝生の第2園庭で遊べたらいいなと思います。
ラグビーの横では、年中さんが年少さんのために
縄跳びで遊んであげていましたよ(^^♪
同じクラスのお友だちとは、立って縄を回していましたが
年少さんには、しゃがんで縄をへびさんにしてくれる
優しい年中さんでした。
そしてそのまた横では、年長さん一輪車の上達組が
手つなぎ技を完成させていました!!
自由遊び中に、新しい遊びを発見したり
思いやりの芽が伸びたり
みるみる自信をつけたり
ぐんぐん成長しているあもりっこたちです(^^)/