2020年2月3日
豆まき~集会編~
今日は節分。
一年に一度、子どもたちの足取りが重くなる日です。
「心の中にいる鬼を退治しよう!!」
なんとか奮起して、みんな幼稚園に登園してきました(^^)/
集会の中では、どんな鬼のお面を作ったのか、代表のお友だちに発表してもらいました。
年長さんは、お面をつけるとこんな感じ♬
先生たちが、豆まきについての劇を披露すると
鬼の登場に「きたー!!!!!」
「おにはそとーーーー!!!!」と
叫ぶ子どもたち(#^^#)
みんなのパワーにも助けてもらって、
劇の中の鬼は退散していきました(*’▽’)
元気に豆まきの歌も歌いましたよ(^^♪
クラスに戻って、いよいよ豆まき本番!!!
みんな泣かずにできるかな!?
ドーン、ドーン・・・と大きな足音を鳴らしながら
鬼が近づいてきます。
・・・『鬼はそと、福はうち編』へつづく・・・