2020年5月29日
畑に行ったよ(年少さん)
年少さんも畑に野菜の赤ちゃんを植えに行きました。
「これは何の野菜の赤ちゃんかな?」と朝から興味を持っていました。
匂いを嗅ぐと「美味しい匂いがする~(^▽^)/」とニコニコ
年少さんみんなで、きゅうりと、トマトの苗を植えました。
「土のお布団かけようね」
水やりも自分たちで頑張るぞ!「重たいな・・・」
きゅうりもトマトもお水をもらって喜んでいるようでした。みんなで生長を見守っていこいね(^▽^)/
幼稚園に新しいお友だちが仲間入りです。
そのお友だちは・・・・
ツバメの赤ちゃんです。巣の淵に顔を乗せてお母さんツバメがエサを運んできてくれるのを待っています。
お母さんツバメが近くまで来ると分かるようで、ピーピー鳴き出します。鳴き出すとすぐにお母さんツバメが登場!赤ちゃんにはお母さんがわかるんですね!
お母さんツバメは一日に何回もエサを運んで来ます。お母さんツバメも子育て奮闘中です。お母さんツバメを待つ赤ちゃんつばめの姿に、ほっこりします。飛び立つ日まで、見守りたいと思います。