2020年10月19日
あもりっこ音楽会♪
先週10月15日(木)あもりっこ音楽会が開催されました。
いつもは、音祭というかたちで信学会他園の年中さん同士がリズムに合わせて体を動かしたり、歌を歌ったりします。しかし、今年はコロナウイルスの影響で各園で行う事になりました。
初めは、年中さんの歌の発表です!(^^)!
『虹』の歌を披露してくれました♪
年長さんは手作り楽器を持ってステージに上がります!(^^)!
『ジグザグおさんぽ』の歌を披露してくれました♪
次は英語のみちよ先生と、音楽のゆき先生のコラボ演奏です!(^^)!
みちよ先生のフルートの優しい音色と、ゆき先生のピアノの音色が素敵に重なりあい心癒されました。
音楽会もいよいよ終盤です・・・
音楽会なのに、何故か先生たちはハチマキをし始めました・・・
一体何が始まるのかな・・・
手の消毒もしていますよ・・・
あれっ!
体育のかずあき先生が、ピアノにスタンバイ。
まさか・・・
かずあき先生がピアノを引き始めました!!!
あもりっこ楽団によります、 『♪運動会メドレー♪~グルグル連弾~』 がスタートです!(^^)!
次のたか子先生にバトンタッチです!(^^)!
先生たちみんなで頑張りました!(^^)!
音楽を聴くと、心がホッとしたり、元気がでたりします!(^^)!
楽しい時間をみんなですごしました!
今回のみちよ先生とゆき先生のコラボ演奏と、先生たちの連弾を動画で配信します!(^^)!
興味がありましたら、ぜひご覧ください!(^^)!
運動会メドレー
動画リンク
風の通り道
動画リンク