2020年11月4日
避難訓練
避難訓練が行われました。
今回は、消防士さんが来てくださり指導をしていただきました。
今日は、地震から火災が発生した想定で行いました。
非難する時は、おしゃべりせず非難する事ができました。
非難した後、煙の体験を行いました。
お部屋に煙を充満させて、その中に入ります。
ハンカチを口にあてて、中に入ります。
「わ~・・・何もみえないよ!」
本当の火災の時、煙が充満してしまうと中は何も見えなくなってしまうことを体験しました。
恐怖を感じ「怖いよ~」と言うお友だちもいました。
地震も火災も起こらないことを願いますが、もしも起こってしまっ場合に備えて、避難訓練はとても大切です。
私たち保育者も子どもたちの安全を第一に考え、行動できるように準備をしておきたいと思います。