2020年12月8日
もちつき会!(^^)!
もちつき会が行われました!(^^)!
今年は、コロナウイルスの心配もあり鏡餅用のおもちをみんなでつきました。
食べるお餅は、お餅屋さんに届けていただきました。
あもりっ子たちは朝から、ワクワクしていたようで、「お餅はいつつくの?」
お水に浸してあるもち米を見て、「これがおもちになるのかな・・・」とお友だちと話す声も聞かれました!(^^)!
いよいよお餅つきスタートです!(^^)!
始めは、どんぐり教室のお友だち!お母さんと一緒におもちつきです。
~年少さん~
~ 年中さん~
~年長さん~
自分たちで作った、来年の干支の丑のお面をつけてもちつきです!(^^)!
みんなで楽しんでもちつきする事ができました!(^^)!
そして、おもち屋さんのおもちをいただきました。大きなお口でほおばって食べました!
モグモグお顔特集です!(^^)!
おもち、美味しかったです!
これからも子どもたちと一緒に伝統行事を大切に行っていけたらと思います。