認可年月日 | 昭和40年(1965年) 3月26日 |
---|---|
開園年月日 | 昭和40年(1965年) 4月 1日 |
園長 | 下城 早苗 |
園児数 |
|
主な園行事 |
|
園の生活 |
|
給食 | 給食は週4日。週1日(火曜)お弁当……ご家庭よりお弁当を持参いただきます。牛乳週4日、乳製品が週1日出ます。 週3日(水・木・金曜) おかず給食……ご家庭より「ご飯」を持参いただきます。 週1日(月曜) パン給食……完全給食です。※アレルギー除去食対応ができますので、ご相談ください。 |
入園金等 |
|
---|---|
月額保育料等(※注1) | 満3歳~5歳
|
月額給食費等 (※注1) | 給食費:4,212円(消費税込) |
園外実習費 (園バス利用者。 月額 ※注1)・・・兄弟減免があります。 | 園外実習費:3,647円(消費税込) |
園児登園日 [月~金] |
|
---|---|
・土曜日 ・長期休業日 [月~金] (夏休み・冬休み・春休み) |
|
入園時に お渡しするもの | 入園時に、出席ノート、お道具箱、粘土ケース、粘土、粘土べら、のり、はさみ、クレヨン、自由画帳、運動帽子、おたよりケース、連絡帳など園生活において使用する教材について、法人指定の品を指定数量お渡しいたします。 |
---|---|
課外の教室 | 本園では、課外に幼児・児童のための各種教室を開室しています。
|
どんぐり教室 | どんぐり教室は入園前のお子さんとおうちの方のための教室です。本園では、入園前のお子さん対象に、「どんぐり教室」を開室しています。 |
〒380-0957
住所:長野市安茂里大門1185-1
TEL:026-226-7688
FAX:026-226-7688
⇒ ACCESS MAP